noafaの日記

紆余曲折の人生経験をありのままに綴ります。

大発見!

2018年1月24日

 

今日は学校で他の生徒さんに違和感を感じてしまった。

その内容は本当にどうでもいいこと。今顧みたら。

けれど、その時はカッと感情が沸いてきて、リアクトしてしまった。

 

ずっと謎だった、というか上手く説明も出来ないし、

描写できないような自分のネガティブな感情の反応についての

(後から振り返るとしょうもなさ過ぎて、

なぜそんな感情が沸いてきたのか考えようともしなかった。)

対処法が分かった!

 

「違和感」といったネガティブな感情を感じた時は、

 

「一体自分のどこの部分がこの現実を創ったのか?」

「自分の何が抵抗しているのか?」

 

それを距離をおいて、感じてみることが大事である。

 

例えば、私のケースだと、

今日はAさんとのやりとりで違和感を感じたのは、

私が他の人と話をしていたにもかかわらず、

無理矢理に会話にAさんが割り込んできて、

「○○って言ってたじゃん!」とか

「あなたは絶対○○○○なんだよ~」と

Aさんが言い放ったことである。

 

これを距離を置いてみると、

「私は、頼んでもいないのに押し付けられるのが嫌い」

「私は、枠にあてはめられるのが嫌い」

「私は、勝手に決めつけられるのが嫌い」

ということが分かった。

 

これは別にAさんとは関係の無い話である。

 

ただ、なんとなく低い波動で現実生活を送ってしまうと、

 

頼んでもいないのに押し付ける⇒Aさん

枠にあてはめる⇒Aさん

勝手に決めつける⇒Aさん

 

これは=私はAさんが嫌い。

 

と脳内で変換されてしまう。

 

そうではなくて、本当に大事なのは、

 

「私は、頼んでもいないのに押し付けられるのが嫌い」

「私は、枠にあてはめられるのが嫌い」

「私は、勝手に決めつけられるのが嫌い」

という自分を知ることで、

人生の舵切が出来るのだ。

 

つまり、本当の自分を生きる方向付けをしてくれているのだ。

 

頼んでもいないのに押し付けられるのが嫌いなら、

私は、望んでいる人に望まれるサービスを提供したい。

 

枠にあてはめられるのが嫌いなら、

私は、枠に囚われて人を判断しないようにする。

 

勝手に決めつけられるのが嫌いなら、

私は、状況をよく見てから判断する。

 

と、自分が本当に望んでいる状況

しいては自分が本当に大切にしたい価値観ハッキリしてくるのだ